職種 | 営業職(CA) |
---|---|
仕事内容 | ショールームを中心とした自動車、保険、周辺商品の販売、 アフターフォローを通じて、お客さまの安全・安心・快適な カーライフを支えるお仕事です。 |
応募資格・条件 | 1)2020年3月に4年制大学、短期大学、各種専門学校卒業見込の方 2)採用学部 全学部全学科 3)普通自動車運転免許証を取得している方または入社までに取得できる方(AT限定可) |
休日 | 週休2日制、定休日毎週火曜日(他、個人別カレンダーによる) 年間休日104日(年末年始休暇・ゴールデンウィーク・夏期休暇は、5~7日程度) |
就業時間 | 9:15~18:15(休憩時間1.5時間) |
勤務地 | 宮城県内15店舗のいずれか |
初任給 | 1)4大卒176,700円 2)短大卒、専門学校2年卒159,000円 (2018年4月実績) ※諸手当:販売報奨金、車両手当(20,000円~5,000円) その他 家族手当・時間外手当 他 ※通勤手当:社内規定により支給 |
昇給 | 年1回(7月)2018年度実績 |
賞与 | 年2回(7月・12月)2018年度実績 |
福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度(401k)、財形貯蓄制度、マイカー購入制度 |
研修制度 | 新人研修、C/A研修、T/S研修、T/A研修 |
自己啓発支援制度 | 中型自動車運転免許取得費用の全額補助 資格取得祝金制度 |
メンター制度 | あり |
社員検定制度 | 日産販売士、日産整備士 |
過去3年間の新卒採用者・離職者数 | 2015年度 採用数10名 離職数4名 2016年度 採用数11名 離職数2名 2017年度 採用数7名 離職数2名 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) | 2016年度 男性10名 女性1名 2017年度 男性4名 女性3名 2018年度 男性6名 女性2名 |
平均勤続勤務年数 | 17.4年(2017年度実績) |
月平均所定外労働時間(前年度実績) | 16.0時間(2017年度実績) |
平均有給休暇取得日数(前年度実績) | 4.3日(2017年度実績) |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 | 対象者:1名(うち女性1名、男性0名 2017年度実績) 取得者:1名(うち女性1名、男性0名 2017年度実績) |
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 0%(26名中、女性0名 2017年度実績) |
その他 | 業務用携帯電話、モバイルパソコン貸与 |
日時 | 随時受付 |
---|---|
場所 | 本社研修室 |
内容 | 業務内容、会社概要の説明及び職場見学 |
予約方法 | メール又は電話にて事前にご予約下さい。 |
職種 | 整備職(TS/TA) |
---|---|
仕事内容 | 点検、整備、周辺商品の販売、アフターフォローを通じて お客さまの安全・安心・快適なカーライフを支えるお仕事です。 |
応募資格 | 1)2020年3月卒業見込みの方 2)国家2級整備資格取得者または、取得見込者 3)普通自動車運転免許証取得者(AT限定不可) |
休日 | 週休2日制、定休日:毎週火曜日(他、個人別カレンダーによる) 年間休日:102日(年末年始休暇・ゴールデンウィーク・夏期休暇は、5~7日程度) |
就業時間 | 9:15~18:15(休憩時間1.5時間) |
勤務地 | 宮城県内15店舗のいずれか |
初任給 | 1)1級課程技術職 170,500円 2)2級課程技術職 161,500円 (2018年4月実績) ※諸手当:資格手当(国家1級整備士7,000円、国家2級整備士3,000円)その他 サービス達成報奨金、通勤手当・家族手当・時間外手当 他 ※通勤手当:社内規定により支給 |
昇給 | 年1回(7月)2018年度実績 |
賞与 | 年2回(7月・12月)2018年度実績 |
福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度(401k)、財形貯蓄制度、マイカー購入制度 |
研修制度 | 新人研修、C/A研修、T/S研修、T/A研修 |
自己啓発支援制度 | 中型自動車運転免許取得費用の全額補助 資格取得祝金制度 |
メンター制度 | あり |
社員検定制度 | 日産販売士、日産整備士 |
過去3年間の新卒採用者・離職者数 | 2015年度 採用数10名 離職数4名 2016年度 採用数11名 離職数2名 2017年度 採用数7名 離職数2名 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) | 2016年度 男性10名 女性1名 2017年度 男性4名 女性3名 2018年度 男性6名 女性2名 |
平均勤続勤務年数 | 17.4年(2017年度実績) |
月平均所定外労働時間(前年度実績) | 16.0時間(2017年度実績) |
平均有給休暇取得日数(前年度実績) | 4.3日(2017年度実績) |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 | 対象者:1名(うち女性1名、男性0名 2017年度実績) 取得者:1名(うち女性1名、男性0名 2017年度実績) |
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 0%(26名中、女性0名 2017年度実績) |
日時 | 随時受付 |
---|---|
場所 | 本社研修室 |
内容 | 業務内容、会社概要の説明及び職場見学 |
予約方法 | メール又は電話にて事前にご予約下さい。 |
企業HP | http://dealersaiyo.nissan.co.jp/142/ |
---|---|
本社所在地 | 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町5丁目10番6号 |
代表者名 | 小林 正樹 |
設立年月 | 昭和41年3月 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 81億(2017年度実績) |
従業員数 | 212名 |
営業エリア | 宮城県全域 |
営業店舗 | 本社、卸町、長町、泉、利府、吉岡、名取、船岡、古川、石巻、その他5ヶ所 |
本社電話 | 022-235-1111 |
採用担当者名 | 阿部・高橋・木村 |
saiyou@s-miyagi.co.jp |