職種 | 営業職(CA) |
---|---|
仕事内容 | 新車販売及びアフターフォロー 訪問活動を中心に、お客様へ様々な商品やサービスを提供し、お客様のカーライフを支える仕事です。 |
応募資格・条件 | ■2020年3月に四年制大学、短期大学、専門学校卒業見込者 ■採用予定学部・学科 全学部・全学科 ■普通自動車運転免許証取得者 ・AT限定の方は入社までに限定解除が必要な場合があります。 |
休日 | 定休日:火曜日・第1水曜日 その他:個人カレンダー 年間休日105日 GW、夏期、年末年始休暇あり |
就業時間 | 9:00~17:30 休憩時間1時間 |
勤務地 | 鳥取市、米子市、倉吉市の各店舗 |
初任給 | 大卒 172,000円(2018年4月実績) 短大・専門学校卒 163,000円(2018年4月実績) ※諸手当:営業(残業)手当13,200円、 役職手当・車両手当・各種報奨金 他 ※通勤手当:実費(上限なし) |
昇給 | 年1回(4月) 3,400円(2018年度実績)) |
賞与 | 年2回(7月、12月) 3,65ヶ月(2018年度実績) |
福利厚生 | 優秀社員表彰制度(年2回)、社員旅行、日産グループ各種保険・共済制度、車両購入等従業員優遇制度他 |
研修制度 | 新入社員研修、海外研修、接遇研修、自動車の基礎知識、保険クレジット研修、商品勉強会等 |
自己啓発支援制度 | 業務に必要な資格について、取得費用の全額または半額の補助あり |
社員検定制度 | 日産販売士、日産整備士等 |
過去3年間の新卒採用者・離職者数 | 2016年度 採用数7名 離職数3名 2017年度 採用数3名 離職数1名 2018年度 採用数4名 離職数0名 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) | 2016年度 男性4名 女性3名 2017年度 男性3名 女性0名 2018年度 男性3名 女性1名 |
平均勤続勤務年数 | 16.7年(2017年度実績) |
月平均所定外労働時間(前年度実績) | 14.5時間(2017年度実績) |
平均有給休暇取得日数(前年度実績) | 4日(2017年度実績) |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 | ・女性 対象者1名 取得者1名 ・男性 対象者0名 取得者0名 (2017年度実績) |
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 3.7% 課長職1名(2017年度実績) |
日時 | 随時受付 |
---|---|
場所 | 日産合同オペレーションセンター(島根日産自動車 本社) |
内容 | 少人数での説明会または個別会社訪問 |
予約方法 | 事前に電話にてご連絡ください |
企業HP | http://dealersaiyo.nissan.co.jp/1720/ |
---|---|
本社所在地 | 〒680-0911 鳥取県鳥取市千代水4-7 |
代表者名 | 櫻井 誠己 |
設立年月 | 昭和41年4月 |
資本金 | 3,000万円 |
売上高 | 42億円(2017年度実績) |
従業員数 | 125名 |
営業エリア | 鳥取県全域 |
営業店舗 | 鳥取本社店、倉吉店、米子店、米子二本木支店 |
本社電話 | 0852-37-1141 |
採用担当者名 | 中島・富山・坂田 |
y-sakata@prince-tottori.co.jp |