職種 | 営業職(CA) |
---|---|
仕事内容 | 既存又は新規顧客への新車販売及びアフターフォローなどの営業活動 |
応募資格・条件 | 普通自動車運転免許 ※AT限定の方は、入社前後に解除していただきます。 |
休日 | 年間休日104日火曜日定休、他年間カレンダーによる、長期休暇(GW ・ 夏季 ・ 年末年始)、誕生日休暇、入社6ヶ月後から年次有給休暇 |
就業時間 | 9:30~18:30 休憩時間90分 |
勤務地 | 長野県東北信地区(中野市 ・ 長野市 ・ 千曲市 ・ 上田市 ・ 佐久市 ・ 小諸市)における10店舗 |
初任給 | 大学卒 195,000円 短大 ・ 専修学校卒 175,000円 ※(一律仕事給40,000円含む)※2018年4月実績 ※諸手当:営業手当 ・ 報奨金 ・ 時間外手当 ・ 住宅手当(条件による) ※通勤手当:上限 月額25,000円まで |
昇給 | 年1回(5月)2018年度実績 |
賞与 | 年2回 (8月 ・ 12月)2018年度実績 |
福利厚生 | 健康、厚生、雇用、労災保険加入 ・ 社員旅行 ・ 契約保養施設 ・ 社員割引制度 ・ 退職金制度 |
研修制度 | 新入社員研修・3年目社員研修・女性社員研修・若手社員研修 中堅社員研修・新任監督者研修・管理職研修 |
自己啓発支援制度 | 指導力発揮のための能力訓練制度 |
メンター制度 | あり |
キャリアコンサルティング制度 | 入社直後、入社3年目等の節目に人事担当者によるキャリア等に関する面接を実施 |
社員検定制度 | 女性T/Aに対する国家整備士3級の取得 |
過去3年間の新卒採用者・離職者数 | 採用数 2018年度 2017年度 2016年度 ---------------------------------------------------------------------------------- 9名 14名 11名 離職者数 2018年度 2017年度 2016年度 ---------------------------------------------------------------------------------- 1名 0名 3名 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) | 2016年度 男性10名 女性1名 2017年度 男性8名 女性6名 2018年度 男性7名 女性2名 |
平均勤続勤務年数 | 12年(2017年実績) |
月平均所定外労働時間(前年度実績) | 10時間(2017年実績) |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 | 取得対象者:男性0名、女性1名 取得者:男性0名、女性1名 (2017年実績) |
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 0%(2017年度実績) |
日時 | 随時受付中 |
---|---|
場所 | 日産プリンス長野販売株式会社 本社 |
内容 | 先輩社員から仕事内容説明 ・ 質疑応答及び職場見学 |
予約方法 | メール又は電話にて事前にご予約下さい。 |
職種 | 整備職(TS/TA) |
---|---|
仕事内容 | TS : 車検、定期点検、一般整備等、お客様の車両のメンテナンス作業全般 TA :ショールームにおける事務全般、来客者対応、電話対応、サービス受付、精算業務、経理、保険業務 など |
応募資格 | ・国家1級又は2級整備士資格(T/S) ・普通自動車運転免許 ※AT限定の方は、入社前後に解除していただきます。 |
休日 | 年間休日104日(週休2日制:毎週火曜日定休、その他GW・夏季・年末年始・誕生日休暇等) 年次有給休暇:初年度10日(試用期間除く)、最高20日 |
就業時間 | 9:30~18:30 休憩時間90分 |
勤務地 | 長野県東北信地区(中野市 ・ 長野市 ・ 千曲市 ・ 上田市 ・ 佐久市 ・ 小諸市)における10店舗 |
初任給 | TS : 1級資格者 180,000円 2級資格者 175,000円 TA : 大学 ・ 短大 ・ 専門学校卒 165,000円 (一律仕事給40,000円を含む) ※2018年4月実績 ※仕事給については、正社員登用時の職種の適性を鑑み変更に伴い変わる場合があります。 ※諸手当:報奨金 ・ 時間外手当 ・ 住宅手当(条件による) ※通勤手当:上限 月額25,000円まで |
昇給 | 年1回(5月)2018年度実績 |
賞与 | 年2回 (8月 ・ 12月)2018年度実績 |
福利厚生 | 健康、厚生、雇用、労災保険加入 ・ 社員旅行 ・ 契約保養施設 ・ 社員割引制度 ・ 退職金制度 |
研修制度 | 新入社員研修・3年目社員研修・女性社員研修・若手社員研修 中堅社員研修・新任監督者研修・管理職研修 |
自己啓発支援制度 | 指導力発揮のための能力訓練制度 |
メンター制度 | あり |
キャリアコンサルティング制度 | 入社直後、入社3年目等の節目に人事担当者によるキャリア等に関する面接を実施 |
社員検定制度 | 女性T/Aに対する国家整備士3級の取得 |
過去3年間の新卒採用者・離職者数 | 採用数 2018年度 2017年度 2016年度 ---------------------------------------------------------------------------------- 9名 14名 11名 離職者数 2018年度 2017年度 2016年度 ---------------------------------------------------------------------------------- 1名 0名 3名 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) | 2016年度 男性10名 女性1名 2017年度 男性8名 女性6名 2018年度 男性7名 女性2名 |
平均勤続勤務年数 | 12年(2017年実績) |
月平均所定外労働時間(前年度実績) | 10時間(2017年実績) |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 | 取得対象者:男性0名、女性1名 取得者:男性0名、女性1名 (2017年実績) |
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 0%(2017年度実績) |
日時 | 随時受付 |
---|---|
場所 | 日産プリンス長野販売株式会社 どちらかの店舗 |
内容 | 先輩社員から仕事内容説明 ・ 質疑応答及び職場見学 |
予約方法 | メール又は電話にて事前にご予約下さい。 |
企業HP | https://job.rikunabi.com/2020/company/r716500052/ |
---|---|
本社所在地 | 〒386-0014 長野県上田市材木町1-16-17 |
代表者名 | 代表取締役社長 金井 正幸 |
設立年月 | 昭和30年6月 |
資本金 | 2,000万円 |
売上高 | 38億円(2017年度実績) |
従業員数 | 141名 ※従業員数については、グループ会社保険組合の変更に伴い、変更したものです。 |
営業エリア | 長野県東北信地区 |
営業店舗 | 中御所店、川中島店、北長野店、南高田店、中野店、上田店、川西店、佐久店、小諸店、千曲店 |
本社電話 | 0268-23-6323 |
採用担当者名 | 徳永、田島、矢島 |
yajima.akari@ito-ueda.com |